今日の勉強
Distinction 2000を約50分。
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10を約1時間。
1億人の英文法を約30分やりました。
Distinction 2000 & 1億人の英文法
今日はDistinction 2000の本をやりました。
chapter14の途中から、17、19、4、8、12、15、18までやりました。
なかなか覚えられない単語や
複数の意味があるけれども覚えていない単語をやりました。
なかなか覚えられない単語は本当になかなか覚えられないです。笑
何回やっても覚えられないんですよね。
1億人の英文法は、昨日やった「代名詞」のところを復習し、
今日から「修飾」をやり始めました。
比較的分かりやすい項目かなと思うんですけど、
重ねて修飾というのが分かりにくいかなという感じがします。
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10
今日も公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10 をやりました。
今日もPART3にある文章のQuestions 50 – 52をやりました。
1文ずつシャドーイングをやろうかなと思ったんですけど、
やっぱり、全体を通しでやりました。
まだ難しいですね。
スクリプトを見ながらだったら出来るんですけど、
何も見ないで詰まったりとか
うまく聞き取れないなーという感じです。
コメント