今日の勉強
Distinction 2000を約3時間やりました。
Distinction 2000のアプリ
今日もブックマークからやりました。
朝昼晩で確認しているので
まぁまぁ、覚えてきました。
語源もいいんですけど、
今は接触回数を増やしています。
今までやった単語の復習200個は4周しました。
1周目は複数の意味があっても一つの意味が分かればOK
2、3周目は複数の意味を覚えました。
4周目は途中までだったんですけど、
例文の音声を聞いて、音読しました。
現在の自分のリスニング力としては
TOEICを受けてないので分からないのですが、
例文の音声を聞いて、
ほとんどが一発で意味が分かる訳ではなく、
文章を読んで、ギリギリ分かるという感じです。
文章が長くなると聞くことに集中し過ぎて、意味が分からないんですよね。
ちょっとTOEIC受けてみようかなと思っています。
コメント