今日の勉強
Distinction 2000を約2時間50分やりました。
Distinction 2000
今日もDistinction 2000のアプリをやりました。
やっと、200個の意味が分かりました。
1日100個に設定していたのですが、
復習用も勝手に100個になってました。
同じものを3回ぐらいやったんですけど、
1回目と2回目はサクサクと進めていて、複数の意味があっても
一つ分かればOKにしています。
3回目をやっていたのですが、時間がなくなってしまって
途中までしかやりませんでしたが、複数の意味も読みつつ
文章も読んでいます。
[horizontal]の発音が分かりにくかったです。
[horizon](həráizən)はカタカナで(ホライゾン)という感じに聞こえるので
[horizontal]は「ホライゾンタル」かなと思っていたら、
(hɔ̀rizɑ́ntəl)「ホリゾンタル」という感じに聞こえました。
[wearable](wérəbəl )は「身につけられる、着用できる」という意味です。
[caffeine](kæfíːn)の意味は「カフェイン」で
読み方は「カフィーン」という感じに聞こえました。
コメント